Pages

Wednesday, December 29, 2021

意外と知らない自動車保険の種類をまとめてみた! - clicccar.com(クリッカー)

seritsriti.blogspot.com

■あなたの補償は大丈夫? 自動車保険の補償内容を点検しよう!

自動車を利用する際、必要不可欠な自動車保険ですが、その補償内容へ対する理解度はあまり高くありません。

補償内容が多岐にわたり、表現方法が難しいのが問題ではあるのですが、昨今はネット保険なども普及しており、自分で自動車保険の内容を精査できることが大切です。ネット保険の申し込みは自分だけで行うため、保険の内容に対する理解を高める必要があるでしょう。

今回は、任意保険の補償内容について解説しながら、自分に合った補償内容の選び方をお教えします。

●最重要の補償は、被害者(相手)に対する補償

自動車事故
クルマとクルマの事故はもちろん、クルマと人、クルマとモノの事故にも対応するのが自動車保険(任意保険)です。

自動車保険の補償には大きく3つの役割があります。

1つ目は「相手と相手のモノ」に関する補償
2つ目に「自分と自分の家族」に対する補償
3つ目が「自分のモノ(クルマ)」に関する補償

です。

相手と相手のモノに関する補償項目に当たるのが、「対人賠償責任保険」と「対物賠償責任保険」です。どちらも「無制限」かつ「免責金額0円」での加入をおすすめします。

これは運転中の自分の不注意やミスによって、他人の物を破壊してしまった、他人を傷つけてしまった時に受けられる補償です。この補償は自動車保険のなかで最も大切な補償の一つと言えるでしょう。しっかり加入内容を確認する必要があります。

対人賠償については理解されている方が多いですが、対物賠償については理解が薄く、補償上限額を設定している方もいるのではないでしょうか。「相手のモノに対する補償だから、大きく見積もっても家などの不動産が最高額でしょう」と思っている方、これは大きな誤解です。

自賠責保険
強制保険(自賠責保険)があるから大丈夫!?いや、ダメです。最小限の相手だけへの補償では不十分。絶対に任意保険に入りましょう。

先ほどから相手の「モノ」とカタカナ表記にしたのには理由があります。対物賠償の中には目に見え形のある物の他に、サービスのような形のないモノも含まれるのです。

過去の交通事故による損害額を決めた判例では、1億3000万円の支払いを命じられたものがあります。パチンコ店にクルマが突っ込み、営業できなかった日数分の遺失利益が賠償額に含まれたケースです。

また、保険の種類ではありませんが、対物補償の特約に「対物超過修理費特約」というものがあります。事故当時の時価が、修理金額を超えてしまった場合でも、一定金額を目途に対物補償を行う特約です。

対物賠償の保険金計算は、相手のモノの価値に対する損害賠償となります。つまり価値がゼロ(時価ゼロ)と判断されたモノに対しての修理費用は支払われません。

旧車との事故などによくあるケースですが、相手のクルマの査定金額はゼロ、しかし相手はクルマを直して乗り続ける意思があり、修理費用は100万円かかる。このような場合には、対物賠償責任保険は機能しなくなってしまいます。この時の修理費用を、特約として補償するのが対物超過修理費用特約です。

●自分や自分の家族への補償は、他の保険との兼ね合いを見て判断

自動車保険証券
証券の内容を見るだけではどのような補償なのかわからないことも。なんじゃこりゃ?とならないためにも、補償内容を知っておきましょう。

自らの怪我や、同乗者が怪我をした際に使えるのが「人身傷害保険」です。

怪我の際の治療費分に相当する保険金が支払われるでしょう。保証金額は3000万から5000万程度が設定されていれば、一般的には十分な補償と言えます。

他に傷害保険や生命保険などの加入条件などを精査し、そちらの補償が十分であれば、自動車保険の補償を「クルマに搭乗中のみ」とすることで、保険料を引き下げることも可能です。

また、相手が対人賠償責任保険に加入していなかった場合に、自動車事故で死亡または重度の後遺障害が残った際に保険金が支払われる「無保険車事故傷害特約」や、運転者(被保険者)以外の搭乗者が十分に怪我や死亡の補償を受けられる「搭乗者傷害特約」が付帯されているか確認しましょう。

別途付帯をしなくても、人身傷害保険の中に組み込まれていることもあります。

●自分のモノを直す保険が最も高い

自分のモノ(クルマ)を直すための保険が「車両保険」です。絶対に入っておかなければならないものではありませんが、自動車ローンを組んでクルマを購入している際には、ローンの支払期間中だけでも、加入しておくことをおすすめします。

また車両保険をかける際の注意点は、車両保険金額をいたずらに下げないことです。一般に、現在のクルマの価値を担保するための金額が設定されています。基本的に指定された金額で加入するべきです。

この金額を下げていくことで保険料が安くなるのですが、満額加入をしておかないと、補償を受けたいときに支払われる保険金が、加入割合によって按分されてしまうのです。

たとえば、100万円設定のクルマで、50万円分しか加入しなかった場合、修理費が50万円かかっても、当初加入割合が50パーセントなので、修理費の半分しか補償されず25万円分しか支払われません。これでは車両保険に入る意味合いが薄れてしまうので、加入の際には指定金額の満額を設定しましょう。


補償項目が多く、内容がわかりにくい自動車保険ですが、補償内容を「相手・自分・自分のクルマ」と3つにわけることで、加入するべき補償も考えやすくなるでしょう。

自分の加入する自動車保険が役割を果たすことができるのか、補償内容や要件をしっかりと確認してみてください。

(文:佐々木 亘

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 意外と知らない自動車保険の種類をまとめてみた! - clicccar.com(クリッカー) )
https://ift.tt/3HkyeY6

No comments:

Post a Comment